今日テレビでお部屋のお掃除の番組をやってました。
お部屋のお掃除は皆さんやっているとは思うんですが、
いつもの掃除では中々手の届かない所もありますよね?
今回の注目は換気扇のお掃除です。
少し前に24時間換気設備が義務化されて、現在、新築・増改築した家は
必ず換気扇が付いてます。

これがまた、法律によって24時間回りっぱなしなんで、かなりの埃がたまります。

取り付けてから1.2年は結構なんとも無いですが、
掃除をしないと運転音がうるさくなってきます。
さらに掃除をしないと、
埃がファンに絡んで、故障の原因になったり、換気効率の低下を引き起こします。

高気密住宅は大変危険です。
換気扇が十分に機能しないと、窒息の危険すらあります。

住宅は、自己管理が大切ですので、
お忙しいでしょうが最低1年に1回は換気扇のお掃除をお願いします
大手ハウスメーカーさんたちには、
すごいことのようにアピールしてますが、
ほとんど意味の無い(まず壊れることはほとんど無い)
構造30年保障とか、60年保障とかやめていただいて、
換気扇30年間無料点検・交換・清掃とか、
もっと身近なサービス保障をやってもらいたいですねぇ

たくさん経費を取ってるんですから・・・

すでに大手で建築されてしまった方の為のちょっとした要望です